関連サービス
関連サービス
通所リハビリテーション(デイケア)とは要介護者が介護老人保健施設、病院、診療等に併設された施設に通い、理学療法士、作業療法士等の専門スタッフによる「機能の維持回復訓練」や「日常生活動作訓練」、「生活動作のアドバイス」などが受けられるサービスです。リハビリテーションがメインの通所系サービスで、医師(指示医)の指示によって受けることとなっています。なお、要支援状態の方については、介護予防通所リハビリテーションを利用することができます。
要支援又は要介護状態にある方に対し、施設内において、適切な医療管理のもとで心身の機能維持回復を図り、日常生活の自立を助け、その人らしくよりよい生活が送れるよう必要なリハビリテーションサービスを提供致します。それによって、ご家族の介護負担の軽減等なども目指すことを目的としています
地域との結びつきを重視し、他の保健、医療機関、福祉サービスと積極的に連携を図るとともに適切な通所リハビリテーションを実施するため、職員の資質の向上を図り、質のよいリハビリテーションを提供し、安心と満足が得られるように在宅療養の充実を図ることを基本としています。
要介護認定を受けた要介護者及び要支援者
1日 30名(介護予防を含みます)
月 ~ 金(土、日、及び12月29日~1月3日は休み)
9:30~15:35(6時間以上7時間未満)
9:00~10:30(1時間以上2時間未満)
13:30~15:00(1時間以上2時間未満)
要介護認定を受けた後、ケアマネジャーを通して申し込みをして下さい。
要介護認定の申請がまだの方は、お近くの居宅介護支援事業所もしくは各市町村の介護保険課の窓口でご相談下さい。
送迎範囲は延岡市内(北浦町、北方町、北川町を除く)です。
デイケア入口
フロアー
フロアー
浴室
リハビリスペース
トイレ
ご利用内容 | コード | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1】1時間以上2時間未満 | I 11 | 369円 | 398円 | 429円 | 458円 | 491円 | |
2】2時間以上3時間未満 | I 12 | 383円 | 439円 | 498円 | 555円 | 612円 | |
3】3時間以上4時間未満 | I 13 | 486円 | 565円 | 643円 | 743円 | 842円 | |
4】4時間以上5時間未満 | I 14 | 553円 | 642円 | 730円 | 844円 | 957円 | |
5】5時間以上6時間未満 | I 15 | 622円 | 738円 | 852円 | 987円 | 1,120円 | |
6】6時間以上7時間未満 | I 16 | 715円 | 850円 | 981円 | 1,137円 | 1,290円 | |
入浴介助加算Ⅰ | 40円 | ||||||
入浴介助加算Ⅱ | 60円 | ||||||
リハビリテーションマネジメント加算(ハ) + 医師の説明あり |
6ヶ月以内:1,063円 | 6ヶ月超え:743円 | |||||
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 22円/日 | ||||||
リハビリテーション提供体制加算 (1日につき) |
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 | ||
12円 | 16円 | 20円 | 24円 | 28円 | |||
理学療法士等体制強化加算 (1時間以上2時間未満) |
30円/日 | ||||||
科学的介護推進体制加算 | 40円 | ||||||
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) | |||||||
退院時共同指導加算(必要時) | 600円/回 | ||||||
送迎減算 | 片道-47円 |
ご利用内容 | 詳細 | 要支援1 | 要支援2 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
【1】介護予防通所 リハビリテーション費 (1月あたり) |
3.サービス利用 に係る自己負担金 |
2,268円 | 4,228円 | ||||
12ヶ月越えの場合 | -120円 | -240円 | |||||
サービス提供体制強化加算(1日につき) | 88円 | 176円 | |||||
科学的介護推進体制加算 | 40円 | ||||||
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) |
延岡リハビリテーション病院 延リハデイケア